2017年09月24日
不思議の国のアリス展

ALICE IN CAFE KI-KIのイベントが10月より開催されます。
ハンドメイド作家5名がそれぞれのワンダーランドをカタチにしてCafe Ki-Kiにて展示販売します。
Cafe Ki-Ki店内では、アリスのティーセットをご用意しています。
紅茶は、本場イギリスから輸入しました茶葉でお楽しみいただけます。今回は信頼できます輸入会社様とのご縁がありまして、トワイニング(レディグレイ)、ウィリアムソンティー(トラディショナルアフタヌーンティ)、テイラーズヨークシャーティー(ゴールド)の3種類をご用意いたしております。
特に、日本でもお馴染みのトワイニングの"レディグレイ"はおすすめです。イギリス国内はイギリスで茶葉をパッキングされますが、残念ながら他の国の輸出用はポーランドなどの違う国でパッキングされるそうです。それで、イギリスの紅茶は日本と味香が全く違うと知りました。初めていただいたイギリスのトワイニングは、日本のものと全然ちがい、特にこのレディグレイの差に驚きました。ミルクティーもあいますが、ぜひ、ストレートでお召し上がりいただきたいです。
ウィリアムソンティーは、なぜかたくさんの人から勧められ、素晴らしい出来の紅茶だということで仕入れました。大変色が綺麗な紅茶で、しっかりした味です。
ヨークシャーティーは、友人の旦那様がヨークシャー出身でこのヨークシャーティーを勧めてくれていました。ミルクティーでおすすめいたします。
あまり、紅茶にご縁のなかったCafe Ki-Kiですが、このイベントを機に紅茶好きになりました。
ふだん、コーヒー派の方々に楽しんでいただければと思います。
Posted by キキ at
22:12
│Comments(0)
2017年09月24日
不思議の国のアリス展

ALICE IN CAFE KI-KIのイベントが10月より開催されます。
ハンドメイド作家5名がそれぞれのワンダーランドをカタチにしてCafe Ki-Kiにて展示販売します。
Cafe Ki-Ki店内では、アリスのティーセットをご用意しています。
紅茶は、本場イギリスから輸入しました茶葉でお楽しみいただけます。今回は信頼できます輸入会社様とのご縁がありまして、トワイニング(レディグレイ)、ウィリアムソンティー(トラディショナルアフタヌーンティ)、テイラーズヨークシャーティー(ゴールド)の3種類をご用意いたしております。
特に、日本でもお馴染みのトワイニングの"レディグレイ"はおすすめです。イギリス国内はイギリスで茶葉をパッキングされますが、残念ながら他の国の輸出用はポーランドなどの違う国でパッキングされるそうです。それで、イギリスの紅茶は日本と味香が全く違うと知りました。初めていただいたイギリスのトワイニングは、日本のものと全然ちがい、特にこのレディグレイの差に驚きました。ミルクティーもあいますが、ぜひ、ストレートでお召し上がりいただきたいです。
ウィリアムソンティーは、なぜかたくさんの人から勧められ、素晴らしい出来の紅茶だということで仕入れました。大変色が綺麗な紅茶で、しっかりした味です。
ヨークシャーティーは、友人の旦那様がヨークシャー出身でこのヨークシャーティーを勧めてくれていました。ミルクティーでおすすめいたします。
あまり、紅茶にご縁のなかったCafe Ki-Kiですが、このイベントを機に紅茶好きになりました。
ふだん、コーヒー派の方々に楽しんでいただければと思います。
Posted by キキ at
22:11
│Comments(0)
2017年09月19日
Ki-Ki's STAR

Ki-Ki's STAR. vol.3
『素敵な大人のためのハンドメイド展〜My favorite things〜』
上質なハンドメイドばかりを集めて展示販売いたします。
あなたのお気に入りをみつけて
あなたがスターになれますように。
参加してくださる作家様のご紹介
Accessories factory akira(accessory&leather)
hanalima works(african fabric )
Little Daisy(miniature doll house)
sanco.(sancomono)
sept chakouleur(cartonnage&
porcelarts)
お菓子もいろいろ!
『お菓子万博〜世界のお菓子展〜』
おうちぱん
ハシグチ洋菓子店
Cafe Ki-Ki
Ki-Ki's STAR
■日時2017.11.19(sun), 11.20(mon)
19日は19時まで
20日は17時まで
■場所 和歌山市松江北4丁目7-20
■お問い合わせ 073-499-8355
■駐車場
11/19(日)当店4台と他に臨時駐車場予定
11/20(月)当店4台のみ。
※乗り合わせのご協力をお願いいたします。また住宅街になりますので道への駐車は固くお断りいたします。
※細やかな作品ばかりですので、小さなお子様のご入場はご遠慮願います。
Posted by キキ at
12:18
│Comments(0)